スピルバーグ版映画『ウエスト・サイド・ストーリー』を観てきました

 昨日の休日、映画館でスティーブン・スピルバーク監督の新版『ウエスト・サイド・ストーリー』を鑑賞してきました。

 私、ミュージカルは好きな方です。最近でも、Disneyプラスで『Hamilton』や映画館で『ディア・エヴァン・ハンセン』も鑑賞しました。Broadwayにミュージカルを観に行きたいなと思う方です。

 最近は、ブロードウェイでも人種によるキャスティング差別が減ってきている様で、実力により、プリンシパルキャストにアラブ人(マイ・フェア・レディのイライザ)だったり、黒人(ウィキッドのグリンダ)がキャスティングされることも多くなった様です。そんなイメージの更新が行われている中で、プエルトリコポーランド系白人の対立を描くというのは、どうなのかな?と思っていました。ウェスト・サイド・ストーリーは、シェイクスピアの戯曲と同様、もとの曲や振り付けの改変が許されていない演目とも聞きますし。

 でも、評判が良かったので、観に行ってみようと思いました。観ると、昔のニューヨークの様子が作りこまれ、スティーブンスピルバークを中心として、また『ウエスト・サイド・ストーリー』という作品を愛する人達が集結して、愛のある作品であることが良く分かりました。画面、カット、音楽、衣装、光、群舞、歌、などどこをとっても美しく、現代的に洗練されていて、映画としての作品のパワーを感じました。

 

私は、関係者ではないので、コロナ渦での映画製作事情については良く分からないのですが、色々なことがミニマムになったり、個人の作業となったりしていく中で、こういった、人の繋がりにより作品ができている感じは、とても素敵だと思いました。 

 評判が良いのも納得できましたし、私自身も揺さぶられました。まだ観られていない方は、映画館で是非。

 

 私は、サントラで予習をしてから行きました。